6月に入り、梅雨の時期が本格的に始まりましたね。
ジメジメとした気候が続き、少々煩わしくも感じてしまう季節ですが、
3月中旬に種を植えたナデシコが色鮮やかに咲いてくれました^^


少し気になったのでナデシコの花言葉を調べてみると、
ピンクのナデシコは「純愛」「無邪気」だそうで、「撫子(撫でたくなるほど可愛らしい子)」という意味があるようです。
神様にとって、いつも私たちがそんな姿でありたいと思うこの頃でした♪
6月に入り、梅雨の時期が本格的に始まりましたね。
ジメジメとした気候が続き、少々煩わしくも感じてしまう季節ですが、
3月中旬に種を植えたナデシコが色鮮やかに咲いてくれました^^
少し気になったのでナデシコの花言葉を調べてみると、
ピンクのナデシコは「純愛」「無邪気」だそうで、「撫子(撫でたくなるほど可愛らしい子)」という意味があるようです。
神様にとって、いつも私たちがそんな姿でありたいと思うこの頃でした♪